[MFC] Static Textを使ってハイパーリンクっぽいボタンを作る
2020年になりましたが、MFCを触る機会はなかなかなくならないですね。 こういうボタンを ...
[MFC] 2つの描画を重ね合わせて透過描画させる方法
MFCで2つの描画を重ね合わせて透過描画させたときのログです。 今回は、以下のコードでの ...
[MFC] 多角形の描画と当たり判定
MFCで多角形を扱う場合には、CRgn クラスを使用します。 それぞれ、以下の API を ...
[MFC] CSliderCtrlのドラッグ中に値を確定しないようにする
「CEdit と CSpinButtonCtrl と CSliderCtrl の連動」の続 ...
[MFC] 文字列の表示角度
MFC で文字列の表示角度を変える方法です。 表示角度変更には、LOGFONT を使用しま ...
[MFC] ウィンドウのサイズ変更に制限をかける
「MFC ウィンドウ最小値」とか検索しても出てこなくて探すのに時間がかかったので、書いてお ...
[MFC] 左クリックで開くプルダウンメニューを作る
自前でプルダウンメニューを作った際のログです。 概要 任意の領域を左マウスクリックすると、 ...
[MFC] ベジェ曲線を描く
MFC の PolyBezier() を使用して、ベジェ曲線を描画したときのログ。 たまに ...
[MFC] CEditとCSpinButtonCtrlとCSliderCtrlの連動
概要 リソースエディタを使用せずにコントロールを追加する場合に、数値の入力ボックスに連動す ...
