PetitBonheur(プチボナー)さんのおしりふきケース
こどもが二人に増えて、持ち歩くウェットティッシュはそれぞれで持っていないと不便になりました。
というわけで、おしりふきケースを探したわけです。
条件は、アカチャン本舗さんの水99%が収まること。
そこで見つけたのが、Petit Bonheur(プチボナー)さんのおしりふきケースです。
裏側がジッパーになっていて、ここからウェットティッシュを入れます。
ロゴがアクセントになっています。
片側には持ち手が付いてます。フックに引っ掛けて使うこともできます。

表側はよくある貼り付けるタイプのものと同じです。
耐久性はまだわかりませんが、開け閉めはやりやすいです。

マチはあまりありません。
ぱっと見、水99%は入らないように見えます。

並べるとこんな感じです。
ぎりぎり入る?入らない?

入りました。
しかし、うまいこと入れないと中心がずれます。

ジッパーもぎりぎりですね。
でも、無理やりという感じではないので、十分使えます。

マチもぴったりという感じです。
このときはちょっと偏っていたせいで、右側は隙間がありそうですね。

フタを開けると、このくらいの位置に水99%のロゴが来ます。

ちゃんと1枚目が出せました。
ぎりぎりサイズなので、かばんの中で場所を取らなくていいですね。
こどもと出かけるときはどうしても荷物が多くなるので、少しでも小さく収まるのはいいことです。

おわり。




ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません